トップページへ
わたしたちの会社について
保護者の方へ
信越シリコーンサイトへ戻る
シリコーンこども実験室
> 実験4 泡が消える実験
シリコーンは、「消泡性」(しょうほうせい)といって、
泡
(
あわ
)
を消す
働
(
はたら
)
きがあります。
サッと泡が消えるので、びっくりするよ。
泡だらけのビーカーに、シリコーン
消泡剤
(
しょうほうざい
)
を1
滴
(
てき
)
たらしたらどうなるかな?
現在の環境は動画再生に対応していません
工場のはい水
食品の
製造工程
(
せいぞうこうてい
)
塗料
(
とりょう
)
・インキの製造工程
せんい製品の製造工程
紙・パルプ製品の製造工程
胃腸薬
(
いちょうやく
)
の
添加剤
(
てんかざい
)
その他
いろんな泡を
消しているんだね。
実験1 高温・低温の実験
実験2 燃えにくい性質の実験
実験3 屋外に放置する実験
実験5 水をはじく実験
実験6 接着性の実験
実験7 電気特性の実験
実験8 キズを防止する実験
実験9 モノをはがす実験
実験10 粉をサラサラにし、固まらないようにする実験
トップページへもどる
教えて!シリコーン先生
シリコーンこども実験室
ようこそ シリコーンタウンへ
シリコーンQ&A
消しているんだね。