オイルブリード二次加硫不要LIMS

- 低分子シロキサンを大幅低減し二次加硫不要
- 成形時のCO2排出量を大幅に低減
- ワイヤーハーネスなどの防水シールに最適なオイルブリードタイプ
- 射出成形による成形自動化

製品情報
主なポイント
用途 | 成形用 |
---|---|
成形方法 | 射出成形、付加硬化 |
特徴 | オイルブリード、低分子Si対策、二次加硫不要、低炭素 |
業界 | 一般工業、自動車、輸送機 |
用途例
- ワイヤーハーネスの防水シール(コネクターシール、多極栓)
- ガスケット、パッキン、Oリングなどのシール部材

特徴と期待効果
- 低分子シロキサン低減⇒乾燥機での二次加硫不要
- 二次加硫工程の削減⇒エネルギーコスト、CO2排出量低減、金型汚れ性改善
- オイルブリードタイプ⇒防水信頼性に優れる、作業性良好
項目/品名 | KE-2017 -20-A/B |
KE-2017 -30-A/B |
KE-2017 -40-A/B |
KE-2017 -50-A/B |
|
---|---|---|---|---|---|
外観 | 半透明 | 半透明 | 半透明 | 半透明 | |
せん断粘度(A/B)(Pa・s : 0.9s-1) | 610/490 | 1,940/1,590 | 1,790/1,550 | 2,030/1,710 | |
硬化性 (s:130℃MDR) |
T10 | 31 | 44 | 35 | 33 |
T90 | 86 | 85 | 76 | 72 | |
試験片 硬化条件 |
一次加硫 | 150℃×10m | 150℃×10m | 150℃×10m | 150℃×10m |
二次加硫 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 | |
密度(g/cm3 : 23℃) | 1.10 | 1.14 | 1.14 | 1.14 | |
硬さ(デュロメータ A) | 24 | 32 | 43 | 50 | |
切断時伸び(%) | 840 | 740 | 620 | 480 | |
引っ張り強さ(MPa) | 7.4 | 8.9 | 9.0 | 9.3 | |
引裂き強さ(kN/m : アングル) | 13 | 22 | 34 | 40 | |
圧縮永久ひずみ(%:150℃×70h) | 13 | 18 | 18 | 18 | |
低分子シロキサン量(ppm:ΣD3~8) | 350> | 350> | 350> | 350> |
(規格値ではありません)
溶剤抽出法による低分子シロキサン量の比較データ
成形にかかる工程時間比較
・一次加硫のみで、当社一般品二次加硫後の低分子シロキサン量の水準を下回ります。
・電子機器における信頼性向上、CO2排出量の低減を図れます。
・また二次加硫工程を削減することで、従来品から工程時間を約90%短縮可能です。
製品に関するお問い合わせ
オイルブリード二次加硫不要LIMS
お問い合わせフォーム信越化学工業株式会社 シリコーン事業本部 営業第三部
03-6812-2408