成形用シリコーンゴム セレクションガイド

  • HOME
  • 主な特長から探す

  • 製品分類

  • 特長

  • 外観

X-34-4162-A/B

X-34-4162-A/B

  • 導電性に優れる
  • 電線終端部用途

X-34-4137-A/B

X-34-4137-A/B

  • 導電性に優れる
  • 電線終端部用途

X-34-2950-A/B

X-34-2950-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

X-34-2940-A/B

X-34-2940-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

X-34-2931-A/B

X-34-2931-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

X-34-2920-A/B

X-34-2920-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

X-30-2873-U

X-30-2873-U

  • 導電性を付与したシリコーンゴム
  • 圧縮永久ひずみ良好
  • 電気接点等導電性を要する用途

KE-1734-U

KE-1734-U

  • 耐火ガスケット用材料、適度な柔軟性があるため押出成形が可能
  • 発煙量が非常に少なく、火災時に視野を確保しやすい
  • 炎にされされると、セラミック様に固く焼結し、焼結後の寸法変化もほとんどない

KE-5643-U(開発品)

KE-5643-U(開発品)

  • 難燃高圧電線用
  • 難燃V-1グレード相当品
  • 高絶縁破壊強さ

KNP-561-U(開発品)

KNP-561-U(開発品)

  • 低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 押出成形用

KNP-551-U(開発品)

KNP-551-U(開発品)

  • 低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 押出成形用

KNP-541-U(開発品)

KNP-541-U(開発品)

  • 低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 押出成形用

KE-1955-A/B

KE-1955-A/B

  • 難燃性に優れる
  • 難燃V-0グレード品
  • 建材、輸送機等用途

KE-2310C-40-A/B

KE-2310C-40-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-36-A/B

KE-2310C-36-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-32-A/B

KE-2310C-32-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-28-A/B

KE-2310C-28-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-24-A/B

KE-2310C-24-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-20-A/B

KE-2310C-20-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-16-A/B

KE-2310C-16-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-12-A/B

KE-2310C-12-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2310C-08-A/B

KE-2310C-08-A/B

  • プリンターロールに求められる耐熱性、強度を備える
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-48-A/B

KE-2300-48-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-44-A/B

KE-2300-44-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-40-A/B

KE-2300-40-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-36-A/B

KE-2300-36-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-32-A/B

KE-2300-32-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-28-A/B

KE-2300-28-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-24-A/B

KE-2300-24-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-20-A/B

KE-2300-20-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-16-A/B

KE-2300-16-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

KE-2300-12-A/B

KE-2300-12-A/B

  • 一般向け加圧用定着ロール材料
  • 低CS、耐摩耗
  • プリンターロール用途

X-34-4054-A/B

X-34-4054-A/B

  • 高温(200℃)にさらされてもほこりやゴミなどが付着しにくい
  • 着色可能、電気絶縁性を維持
  • 定着ユニットや電子部品の保護材、雑貨などの用途

X-34-4045-A/B

X-34-4045-A/B

  • 高温(200℃)にさらされてもほこりやゴミなどが付着しにくい
  • 着色可能、電気絶縁性を維持
  • 定着ユニットや電子部品の保護材、雑貨などの用途

X-34-4419-A/B

X-34-4419-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

X-34-4402-3-A/B

X-34-4402-3-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-90-A/B

KE-2061-90-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-80-A/B

KE-2061-80-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-70-A/B

KE-2061-70-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-60-A/B

KE-2061-60-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-50-A/B

KE-2061-50-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-40-A/B

KE-2061-40-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

KE-2061-30-A/B

KE-2061-30-A/B

  • 透明性に優れる
  • 他透明素材に比べ軽量柔軟で環境依存性が少ない
  • 導光部材やレンズ用途

X-34-4352-A/B

X-34-4352-A/B

  • 密度が低く、軽量化に貢献
  • 水に浮く
  • 超低密度タイプ

X-34-4347-A/B

X-34-4347-A/B

  • 密度が低く、軽量化に貢献
  • 水に浮く
  • 低密度タイプ

KE-2098-60-A/B

KE-2098-60-A/B

  • PA・金属とプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂や金属との複合部品などの用途

KE-2098-50-A/B

KE-2098-50-A/B

  • PA・金属とプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂や金属との複合部品などの用途

KE-2098-40-A/B

KE-2098-40-A/B

  • PA・金属とプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂や金属との複合部品などの用途

KE-2097-60-A/B

KE-2097-60-A/B

  • PCとプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂との複合部品などの用途

KE-2097-50-A/B

KE-2097-50-A/B

  • PCとプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂との複合部品などの用途

KE-2097-40-A/B

KE-2097-40-A/B

  • PCとプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂との複合部品などの用途

KE-2097-30-A/B

KE-2097-30-A/B

  • PCとプライマーレスで接着可能
  • 接着剤の塗布や二次加硫が不要で工程短縮やコスト削減に貢献
  • シリコーンゴムと樹脂との複合部品などの用途

KE-2019-60-A/B

KE-2019-60-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 低圧縮永久ひずみ

KE-2019-50-A/B

KE-2019-50-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 低圧縮永久ひずみ

KE-2019-40-A/B

KE-2019-40-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 低圧縮永久ひずみ

KE-2019-30-A/B

KE-2019-30-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 低圧縮永久ひずみ

KE-2017-50-A/B

KE-2017-50-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 車載用ワイヤーハーネスの防水シールに最適なオイルブリードタイプ

KE-2017-40-A/B

KE-2017-40-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 車載用ワイヤーハーネスの防水シールに最適なオイルブリードタイプ

KE-2017-30-A/B

KE-2017-30-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 車載用ワイヤーハーネスの防水シールに最適なオイルブリードタイプ

KE-2017-20-A/B

KE-2017-20-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • 車載用ワイヤーハーネスの防水シールに最適なオイルブリードタイプ

KEG-2003H-70-A/B

KEG-2003H-70-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • FDA,BfR適合

KEG-2003H-60-A/B

KEG-2003H-60-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • FDA,BfR適合

KEG-2003H-50-A/B

KEG-2003H-50-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • FDA,BfR適合

KEG-2003H-40-A/B

KEG-2003H-40-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • FDA,BfR適合

KEG-2003H-30-A/B

KEG-2003H-30-A/B

  • 電気接点障害を起こす可能性がある低分子シロキサンを大幅削減、二次加硫不要で優れた性能を発現
  • 二次加硫工程の削減により、生産性改善やコスト低減に貢献、省エネによるCO2削減が可能
  • FDA,BfR適合

KEG-2001-70-A/B

KEG-2001-70-A/B

  • 汎用
  • 食品規格適合
  • 超速硬化

KEG-2001-60-A/B

KEG-2001-60-A/B

  • 汎用
  • 食品規格適合
  • 超速硬化

KEG-2001-50-A/B

KEG-2001-50-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 超速硬化

KEG-2001-40-A/B

KEG-2001-40-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 超速硬化

KEG-2000-80-A/B

KEG-2000-80-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KEG-2000-70-A/B

KEG-2000-70-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KEG-2000-60-A/B

KEG-2000-60-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KEG-2000-50-A/B

KEG-2000-50-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KEG-2000-40-A/B

KEG-2000-40-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KEG-2000-30-A/B

KEG-2000-30-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KEG-2000-20-A/B

KEG-2000-20-A/B

  • 食品規格適合
  • 速硬化

KE-1950-70-A/B

KE-1950-70-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 低粘度

KE-1950-60-A/B

KE-1950-60-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 低粘度

KE-1950-50-A/B

KE-1950-50-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 低粘度

KE-1950-40-A/B

KE-1950-40-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 低粘度

KE-1950-30-A/B

KE-1950-30-A/B

  • 汎用
  • FDA, BfR適合
  • 低粘度

KE-1950-20-A/B

KE-1950-20-A/B

  • 汎用
  • 低粘度

KE-1950-10-A/B

KE-1950-10-A/B

  • 汎用
  • 低粘度

SEP-363-U

SEP-363-U

  • 難燃用
  • ハロゲンフリー

SEP-1731-U

SEP-1731-U

  • 一般押出成形用

SEP-1721-U

SEP-1721-U

  • 一般成型用
  • 耐熱グレード

SEP-1421-U

SEP-1421-U

  • 一般成型用
  • 耐熱グレード

SEP-1711-U

SEP-1711-U

  • 一般成型用
  • イオウ加硫可能
  • 高強度

SEP-1411-U

SEP-1411-U

  • 一般成型用
  • イオウ加硫可能

X-36-451-U

X-36-451-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • ターボホース用途

X-36-413-U(開発品)

X-36-413-U(開発品)

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • ターボホース用途

X-36-452-U

X-36-452-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • ターボホース用途

X-36-449-U

X-36-449-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • ターボホース用途

FE-343A-U

FE-343A-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • ターボホース用途

FE-343-U

FE-343-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • ジメチルシリコーンゴムとの接着性を有する
  • ターボチャージャーホースなど内層用途・過酸化物硬化

X-36-340-U

X-36-340-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • ターボホース用途

X-36-484-U

X-36-484-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • 過酸化物硬化

FE-2611-U

FE-2611-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • 過酸化物硬化

FE-2511-U

FE-2511-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • 過酸化物硬化

FE-2613-U

FE-2613-U

  • 耐油・耐溶剤性に優れる
  • 耐熱性に優れる
  • 過酸化物硬化

1 2 3