- HOME
- FAQ
FAQ
化粧品シリコーンのよくある質問
-
KSG-16、KSG-19、KSG-016FはすべてベースオイルがKF-96A-6CSのシリコーンゲルですが、その違いはなんですか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンゲル表示名称は同じですが、それぞれ感触が異なります。KSG-16はソフトなシルキー感、KSG-19は軽いタッチのパウダリー感、KSG-016Fはクロスポリマーが真球状のため、構造由来の高いさらさら感を付与します。 さらに、K […]
詳しく見る -
O/W系の乳化剤はありませんか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーン活性剤ポリエーテル変性シリコーンであれば、HLB-14.5の「KF-6011」、「KF-6043」、ポリグリセリン変性シリコーンでは「KF-6100」を推奨します。単体での乳化安定化は難しいため、他のO/W型乳化剤を併用して配 […]
詳しく見る -
ポリグリセリン変性シリコーン「KF-6104」と「KF-6106」および、「KF-6105」「KF-6115」の違いはなんですか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーン活性剤ポリグリセリン変性シリコーンオイル「KF-6104」「KF-6105」はW/O処方の乳化剤として、「KF-6106」「KF-6115」は油剤中に顔料・微粒子粉体などを分散させるための分散剤として開発されています。ポリグリセリン変性シリコーンはポリエーテル […]
詳しく見る -
シリコーンゲル活性剤を使用してW/O乳化を行った場合、なぜ大粒径のマクロエマルジョンとなるのでしょうか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンゲル活性剤シリコーンゲル活性剤は、直鎖のシリコーン活性剤と比較して、分子が巨大なため、乳化粒子が大きくなると考えています。また、乳化界面にシリコーンゲル活性剤が配向することで、立体障害となり、乳化粒子の合一も防ぐことができ、マクロ […]
詳しく見る -
シリコーンゲルを油相の増粘剤として使用したいのですが、配合しても油相が増粘してないように見えますが、いかがでしょうか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンゲルKSGシリーズは、シリコーンエラストマーを油剤に膨潤させたシリコーンゲルです。KSGシリーズを油相に配合した場合、油相をシリコーンゲルよりも増粘させる効果はありませんが、油相に構造粘性を付与し、W/O乳化物を安定化させる […]
詳しく見る -
シリコーンパウダーを水相に配合したいのですが、方法はありますか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンパウダーシリコーンパウダー(KSPシリーズ)と、高HLBの活性剤、水またはエタノールとの分散液を調整後、乳化物に添加すれば水相側への配合も可能です。当社ポリエーテル変性シリコーンKF-6011(HLB14.5)などのご使用を推奨 […]
詳しく見る -
皮膜形成剤のトリメチルシロキシケイ酸とアクリルシリコーンの皮膜の違いはなんですか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーン皮膜形成剤トリメチルシロキシケイ酸は、別名MQレジンと呼ばれており、ハードタイプ、ベリーハードタイプは、硬くて、バリっとした皮膜が特徴です。 一方、アクリルシリコーンはアクリル主鎖にシリコーン分岐が付加している構造で、透明で柔軟性 […]
詳しく見る -
ジメチコンのKF-96A-5CS、KF-96A-6CSは粘度がほとんど変わりませんが、製品を分けている意味はなんですか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンオイル「KF-96A-6CS」は化粧品用に開発されたジメチコンで、不揮発のジメチコンの中で最も粘度が低いタイプです。分子量分布はシャープに設計されており、感触が軽く、他油剤への溶解性も優れています。 「KF-96A-5CS」は […]
詳しく見る -
ポリエーテル変性シリコーンが白く濁る場合がありますが、問題ありませんか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
ポリエーテル変性シリコーンオイルシリコーン活性剤主に、ごく少量の未反応ポリエーテルが析出したことで白濁が起こります。白濁しても、製品の品質に問題はありません。
詳しく見る -
ポリエーテル変性シリコーン活性剤「KF-6017」「KF-6028」の違いはなんですか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーン活性剤KF-6017とKF-6028は、どちらも親水部はポリエーテル基ですが、KF-6028の疎水部はシリコーン分岐構造です。 どちらの製品もシリコーンベースのW/O系で高い乳化性能を発現します。 感触面では、KF-6017を […]
詳しく見る -
シリコーンオイルと炭化水素系の油剤、紫外線吸収剤が分離してしまうので、推奨製品はありますか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンオイルメチルフェニルシリコーンオイルシリコーンオイルの分子量が高くなると溶解性が悪くなるので、低分子のシリコーンオイルでご検討をお願いします。 低分子のフェニル変性シリコーンオイル「KF-56A」は、炭化水素系の油剤、紫外線吸収剤との溶解性が良いため、相溶 […]
詳しく見る -
シリコーンゲル(KSGシリーズ)を油相中にうまく配合する方法はありますか?
製品分類
Warning: Undefined variable $news_guery in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/apache/webapps_root_guide/cosme/wp-content/themes/Shinetsu_cosme/page-faq.php on line 42
シリコーンゲルシリコーンゲル活性剤シリコーンゲル(KSGシリーズ)に少量の油剤(重量比で1:1程度)を加え、スパチュラなどを使って均一になるよう攪拌します。 その後、さらに油剤を少しずつ添加・攪拌を繰り返していただければ、シリコーンゲル(KSGシリーズ) […]
詳しく見る