KBM-9418-40、X-12-1126/X-12-1139
正電荷を持つ第四級アンモニウム塩を構造中に有するシラン系表面処理剤で、メタノール希釈タイプと水溶液タイプがあります。繊維や無機材料表面に吸着、固定することで持続性を発揮します。
KBM-9418-40は、第四級アンモニウム塩を繊維や無機物表面に固定化することができます。そのため、持続性のある抗菌性が期待できます。
項目 ![]() |
KBM-9418-40 |
---|---|
有効成分 wt% |
約40 |
溶媒 |
メタノール(約60%) |
2.0%水溶液により処理された布に対する抗菌性。
測定法は、湿式法に基づく生菌数コロニーカウント法による。
抗菌率 | |
---|---|
処理直後 |
> 99.9% |
1回洗濯後 |
> 99.9% |
30回洗濯後 |
> 99.9% |
第四級アンモニウム塩構造を持つシランを水溶液化した製品です。加水分解で生じるメタノールを除去しており、使用時のVOCを99%以上低減することができます。
pH調整せずに、水で任意の濃度(0.1~2.0%)に希釈して使えます。
項目 ![]() |
X-12-1126 | X-12-1139 |
---|---|---|
官能基構造 |
-NMe3+Cl- | -NMe2C18H37+Cl- |
有効成分 wt% |
約30 | 約30 |
pH |
8~10 | 8~10 |
菌 | 24時間後 菌減少率 % | ||
---|---|---|---|
KBM-9418-40 | X-12-1126 | X-12-1139 | |
A | > 99.9 | > 99.9 | > 99.9 |
B | > 99.9 | > 99.9 | > 99.9 |
C | > 99.9 | > 99.9 | > 99.9 |
D | > 99.9 | 95.4 | > 99.9 |
試験方法:
試験菌液と各試料を混合し、24時間後の菌数を測定し、菌減少率を求めた。