製品タイプ別

二液型液状ゴム(RTVゴム)(電気・電子用)

二液型液状シリコーンゴムは、主剤と硬化剤を所定量添加、混合・撹拌することにより硬化します。一液型液状シリコーンゴムと同様、電気特性、耐熱性、耐寒性などに優れるほか、深部硬化性や保存性といった性質を兼ね備えています。

特長

一液型液状シリコーンゴム同様の特性

電気特性、耐熱性、耐寒性、耐衝撃性、耐候性、硬化時の特性など。

深部硬化性

硬化反応がゴムの厚みに関係なく、表面、内部ともに一様に進行します。

硬化速度の調節

硬化剤の種類や量を変えたり、加熱することによって硬化時間を調節することができます。

保存性

容器が主剤と硬化剤に分かれているため、保管中に硬化して使えなくなるということがなく、長期間の保存が可能です。

代表的な製品

用途 使用目的 品名 硬化方式 反応形態(副生ガス) ワンポイント
一般電気 シール・固定 KE-270-A/B 室温硬化 縮合(アルコール) 硬化阻害なし、
初期接着発現2h以内*
KE-1189-A/B 室温硬化 付加 加熱により硬化時間短縮、
初期接着発現2h以内*
ポッティング KE-260 室温硬化 縮合(アルコール) 自己接着
KE-103 室温硬化 付加 透明
KE-106 加熱硬化 付加 透明
KE-108 室温硬化 縮合(アルコール) 透明
KE-109E-A/B 加熱硬化 付加 透明、接着
KE-1051J-A/B 加熱硬化 付加 透明ゲル
KE-1283-A/B 加熱硬化 付加 LED、ディスプレイ用
難燃 ポッティング KE-1292-A/B 加熱硬化 付加 UL認定品、多目的用途
KE-1280-A/B 加熱硬化 付加 UL認定品、低比重
熱伝導 ポッティング KE-1897S-A/B 加熱硬化 付加 UL認定品、熱伝導率2.1W/m・K
精密部品 ポッティング FE-78-A/B 加熱硬化 付加 耐油・耐溶剤(フロロシリコーンゲル)
KER-2500-A/B 加熱硬化 付加 LED封止材
SCR-1016-A/B 加熱硬化 付加 LED封止材、硫化防止

*接着発現速度は基材によって異なります。2時間以内での接着を保証するものではありません。


ページの先頭へ